ホーム > 投稿一覧 > 池袋はならび矯正歯科・神谷ブログ

池袋はならび矯正歯科・神谷ブログ

2017年2月5日

アライナーに切れ込み(プレジションカット)が入っているときや、歯肉の位置よりアライナーが短くなっているとき(ボタンカット)があります。
これは不良品ではないので心配しないで下さい。

プレジションカットはゴムを引っ掛けるための切れ込みです。
また、ボタンカットにあわせるように歯の方にボタンを貼り付けます。
このボタンにゴムを引っ掛けて使います。
上下にゴムを掛けることで、咬み合わせを整える効果があります。

慣れるまでは付け外しが大変なこともあります。
基本的には食事のとき以外はつけることになります。
担当医の指示によって使用時間は変わることもあります。

投稿者 池袋はならび矯正歯科 | 記事URL

2017年1月29日

決まった交換日にアライナーは交換します。
では、いつ、交換するのがよいのでしょうか。

新しいアライナーに交換するのは就寝前に行ないましょう。
新しいアライナーを連続して装着している時間を長くするためです。
朝からよりもアライナーを外す機会が少ないです。

新しいアライナーに交換して最初の3日間は特に重要で22時間以上装着する必要があります。
最初の3日間に、矯正する力がより強くかかるからです。
以降も、最低20時間以上装着するようにしましょう。

投稿者 池袋はならび矯正歯科 | 記事URL

2017年1月22日

アライナーと袋には一つずつ、識別するために刻印が入っています。
アライナーの刻印はあまり気にならないくらい、小さいものです。

アライナーには刻印がレーザーで記入されています。
そのため、アライナーを間違って使用することがないようになっています。

上のアライナーには上顎を表す「U」と記入されています。
また、下のアライナーには下顎を表す「L」と記入されています。

「U」または「L」の次にステージ数が記入されています。
例えば、上顎のアライナーでステージ数が12だったら、「U12」と記されています。
これでステージ数を間違うことがありません。

投稿者 池袋はならび矯正歯科 | 記事URL

2017年1月15日

インビザラインには2種類のケースが付いています。
赤いケースと青いケースがあります。

アライナーはケースに入れて保管するようにしましょう。
紛失や破損の防止のためにもケースに入れるようにしましょう。
ティッシュに包むなどをすると、間違って捨ててしまう原因になります。

赤のケースと青のケースは、赤のケースに1つ前のアライナー、青のケースに今のアライナーなどのように使い分けましょう。
もしものために、前のアライナーはすぐに捨てずに保管しておきます。
自分でしっかり管理することはアライナー治療で大切なことです。

投稿者 池袋はならび矯正歯科 | 記事URL

2017年1月8日

アライナーを使用するとき、慣れるまではつけるのも外すのも手間取ることがあります。
特に、アタッチメントが付くと思うように、はめることができません。

アライナーを装着するとき、前歯から奥歯に向けて、ゆっくりとはめていきます。
強引に押し込んだりせず、均一に力をかけるようにしましょう。

アライナーがしっかりはまるために、アライナーチューイを使用することをお勧めしています。
アライナーチューイはシリコンゴムでできたロール状のものです。
アライナーチューイを噛み込むことでアライナーがしっかりとはまります。

アライナーに少しででも浮きがあると、予測通りに動かないことがあるので正しい装着法を身に着けましょう。

投稿者 池袋はならび矯正歯科 | 記事URL

2017年1月1日

インビザラインは10日~2週間程度で交換しますが、臭いや汚れが気になることがあるかもしれません。
その場合、ブラシでこすり洗いするだけでなく、洗浄剤を使用します。

洗浄剤を使用するとき、注意が必要です。
アライナーには専用の洗浄剤を使用しましょう。
市販の入れ歯洗浄剤を使用すると、洗浄剤の刺激によって変形や破損の原因になることがあります。
また、アライナーをくもらせて、見た目に目立つようになることもあります。

洗浄剤は毎日ではなくても、週1~3回程度の使用をおすすめします。

投稿者 池袋はならび矯正歯科 | 記事URL

2016年12月25日

取り外したアライナーは洗います。
アライナーを清潔に使うにはアライナーを洗う必要があります。

アライナーは変形しやすい素材でできています。
なので、ていねいにこすり洗いをします。
使用するブラシはデンチャーブラシや歯ブラシを使います。
歯磨き粉は傷をつけやすいので、使うとしても少量のみにしましょう。

洗い流すときにお湯の使用はさけてください。
変形させる原因になります。

投稿者 池袋はならび矯正歯科 | 記事URL

2016年12月18日

矯正治療は装置が外れたからと言って、治療が終わりではありません。
インビザライン治療でもアライナーによる治療が終了しても、そのまま何もつけないでいいわけではありません。

矯正治療が終了した直後はまだ、歯を支える骨が固まっていない状態です。
しっかりと骨ができるまでは、矯正終了の状態を維持しなけれいけません。
後戻りの予防をする必要もあります。

そのときに使うのが保定装置です。
保定装置もいろいろな種類があります。
インビザライン治療ではアライナーと同様のもので、少し硬い素材のものを使うことが多いです。

初めの半年はアライナーと同じように20時間以上使用します。
その時点で、状態が落ち着いているようだったら、夜間のみの使用になります。
保定の期間は個人差があります。

投稿者 池袋はならび矯正歯科 | 記事URL

2016年12月4日

歯科医院ではよく撮影されるレントゲンにパノラマX線があります。
頭の周りを撮影器具が一周して、撮影されます。

顔全体の撮影ができるので、左右の非対称性がよくわかります。
顎の関節まで撮影されているので、顎関節の状態もわかります。
顎の関節に異常があると、矯正治療が難しくなる傾向があります。
矯正の難易度を知る上でも重要な情報が得られます。

左右の同じ部位を比較できるので、大きさが違うと歯の萠出位置の以上も把握できます。
小さく見える歯は内側に、大き見える歯は頬側に生えています。

奥歯の咬み合わせを見ることもできます。
そのため、噛んだ状態で撮影することがあります。

投稿者 池袋はならび矯正歯科 | 記事URL

2016年11月27日

矯正検査ではレントゲンを撮影します。
レントゲン写真にもいくつか種類があります。
その中にセファロと呼ばれるものがあります。
正式には側方頭部X線規格写真といいます。

X線規格写真には側方、正面、斜め正面があります。
よくセファロと呼ばれているものは正確にはラテラルセファロのことです。
規格写真なので撮影条件は決まっています。

セファロを矯正でどのように活用するのか。
まず、セファロを分析する上で計測点をセファロの中に記入します。
近年では、デジタル技術が進んだため、PCで行えるソフトが普及しています。
PCで分析できるソフトがなかったときはセファロを紙にトレースして、紙の上で分析していました。

計測点にも多くの種類があります。
セファロ分析をする上で必要な点をセファロの上に記入します。
この点をもとに骨格、歯の生えている向きなどを分析していきます。
分析方法にも多くのものがあります。
平均的な数値と比較して、分析対象者の状態を把握します。

治療方針を決める判断材料になります。

投稿者 池袋はならび矯正歯科 | 記事URL