アーカイブ: 3月 2017
2017年3月26日
インビザラインは非抜歯矯正と聞くことが多いのではないでしょうか。
インビザラインでは非抜歯で治療できる症例が多くあります。
歯を並べるスペースがない場合でも、スペースを作ることができからです。
・左右の歯の距離を拡げる
・奥歯を後ろに動かす
・歯と歯の間に隙間を作る(歯を少し削る)
これらのことで、歯を並べるスペースを作ることができます。
1つ1つの動きをシミュレーションで設計しているので、正確にコントロールすることができます。
しかし、インビザライン治療でも抜歯を選択することもあります。
口元の突出が強いときなどは、抜歯をすることで改善することもあります。
インビザラインでもワイヤー治療と同様に、抜歯の矯正に対応できるようになっています。
投稿者 池袋はならび矯正歯科 | 記事URL
2017年3月26日
矯正治療は歯を動かして、終わりではありません。
それは、インビザライン治療でも同じことです。
インビザライン治療が終わると、ビベラという保定装置を装着することが多いです、
ビベラはインビザラインを製造している会社で作る保定装置です。
インビザライン治療が終わった、最後のアライナーと同じ形で作ります。
より正確なものにするために、矯正終了後の最後の状態を光学印象で採得し、ビベラを作成することもあります。
ビベラはインビザラインよりも硬い素材でできています。
しっかりと歯を固定するためです。
使用時間は最初のうちはインビザラインと同様に20時間以上です。
状態が落ち着いてきたら、就寝中のみになります。
後戻りの防止のためにも、できるだけ長く使っていただくことが理想です。
投稿者 池袋はならび矯正歯科 | 記事URL
2017年3月19日
インビザライン治療中は、今まで以上にしっかり磨く必要があります。
インビザラインを装着していると歯を覆われている時間が長いので、虫歯になるリスクも高いです。
歯磨きの仕方をもう一度、見直すことが大切です。
歯磨きをしているようで、磨き残しがあることが多いです。
インビザライン治療を始める前に、正しい歯磨き法を歯科医院で指導してもらうようにしましょう。
歯ブラシの持ち方、あて方が自己流になっていると磨き残しが多くなります。
正しい、歯ブラシの持ち方、あて方に変えるだけでも磨き残しは減ります。
慣れるまでは鏡で確認しながら歯磨きをしましょう。
歯磨き粉も重要です。
普段、使われているものでも良い物が多くなってきています。
インビザライン治療中は、虫歯予防に注意しなければいけないので、フッ素配合のジェルを使うことをお勧めしています。
フッ素が口の中にとどまることで、虫歯になりにくい状態を作ることができます。
投稿者 池袋はならび矯正歯科 | 記事URL
2017年3月17日
インビザライン治療中は砂糖が入っているもの、酸が入っているものは避けるべきです。
砂糖が入っている甘い飲み物や酸が入っているスポーツドリンクは口の中を酸性にします。
口の中が酸性の状態が続くと、歯の表面がやわらかくなり、溶けることもあります。
なので、口の中が酸性になるような飲み物は控える必要があります。
このような飲み物をインビザラインを外しているときに飲んだ場合も、十分にうがいをすることが大切です。
口の中が、中性近くになるようにしましょう。
なので、インビザラインを装着しているときの飲み物として、水が望ましいです。
砂糖が入っていない、お茶類はリスクの面では問題ありません。
しかし、アライナーがステインで着色することがあります。
その点では注意が必要です。
投稿者 池袋はならび矯正歯科 | 記事URL
2017年3月12日
インビザラインは目立たない矯正装置と言われています。
そうはいっても、本当につけていることを気づかれないのか心配ではありませんか。
透明な装置なので装着していても、すぐに気づかれるということはまずないと思われます。
しかし、光の加減で見た人に違和感を与えることがあるかもしれません。
また、インビザライン治療でつけることの多い、アタッチメント(ポッチ)は目立つのか気になさる方も多いです。
インビザラインは20時間以上つけているのでアタッチメントが外に触れるのは食事のときくらいだと思います。
なので、インビザラインの治療中はアタッチメントが目立つことはないでしょう。
どうしても、アタッチメントが気になる方は上の前歯だけはつけない設定にもできます。
しかし、上の前歯を積極的に動かしたいときには動きづらいこともあります。
投稿者 池袋はならび矯正歯科 | 記事URL
2017年3月12日
ワイヤ-治療と比べて、インビザラインはどうなのかと質問される方は多くいらっしゃいます。
ワイヤー治療といっても、表側につけるものと裏側につけるものがあります。
インビザライン治療を検討される方は裏側にワイヤーをつけるものと迷われる方が多いです。
インビザラインと裏側のワイヤー矯正はどちらも目立たないという点では共通しています。
違和感はどちらが少ないかといえばインビザラインではないでしょうか。
舌が触れるところに装置が貼りつけられると違和感は大きいと思われます。
インビザラインは薄いマウスピースなので違和感は出にくい傾向にあります。
どちらが早く治るかいえば、一概には言えないです。
近年、インビザラインもワイヤー治療に近い期間で治療ができるようになっています。
しかし、ワイヤーと違って固定式でないので、患者さんの協力が得られないとやり直しになることもあります。
そのため、時間が延長することもあります。
費用面では裏側のワイヤー矯正は高額な傾向にあります。
インビザラインは、比較的費用は抑えられると思います。
投稿者 池袋はならび矯正歯科 | 記事URL
2017年3月5日
インビザライン治療はワイヤー治療に比べて痛みが少ない治療法です。
1ステップの移動量が少ないからです。
おおよそ、コピー用紙1枚分の移動量(0.15-0.25mm/1step)で設計されています。
個人差や男性女性で差がありますが、移動することの痛みはあまり感じることはないと思われます(男性は生物学的構造上、痛みに弱い)
ただ、取り外しのときに痛みを感じることがあるかもしれません。
それは、取り外しのときにアタッチメント(ポッチ)に引っかかるからです。
このとき、歯に負担がかかることがあります。
ときに、歯が炎症することもあります。
取り外しの方向を考えて歯に負担の少ない取り外し方をすることが大切です。
投稿者 池袋はならび矯正歯科 | 記事URL
2017年3月5日
患者さんにもよりますが、1年半~2年半を大まかな基準と考えます。
ただ、患者さんによってはこの期間が前後することがあります。
期間が伸びる可能性がある例として
鼻筋と歯の真中がずれている場合があります。
ちょうどいい位置に合わせることは難しいので時間がかかる可能性があります。
歯のデコボコが大きい場合も期間が伸びる傾向にあります。
動かす量が大きくなるので期間も伸びます。
また、どうしても抜歯をしなければならない場合も期間が伸びることがあります。
自分ではわかりにくいかもしれませんが、奥歯の咬み合わせが理想的でない場合も期間がかかります。
理想的なかみ合わせは下の奥歯1本と上の奥歯2本が噛むような状態ですが、上の1本と下の1本がかんでいるような状態では理想的な状態に近づけるには期間がかかります。
すべてを理想的な状態にするには2年半から3年、それ以上を要することもありますが、インビザラインの有効期限は初回出荷時から5年なので、期限切れの心配は不要かと思われます。
投稿者 池袋はならび矯正歯科 | 記事URL