ホーム > 投稿一覧 > 所沢矯正歯科 まつおか矯正歯科ブログ > マウスピース型矯正治療法(インビザライン矯正システム)が”ずれ”るとどうなる?

矯正コラム

2017年11月12日

インビザラインはシミュレーションで細かく設計されています。
1つのアライナーで動くのは、コピー用紙1枚程度です。
なので少しのずれでは、”ずれ”が生じても気づきにくいです。

自分で気づくときにはかなり浮いた状態に、なっていることが多いです。
自分でわかるくらいのずれになると、アライナーと歯の間にスペースができます。
このスペースをエアスペースと言ったりします。
スペースの中に唾液の泡が見えるようになります。

明らかなずれが生じた状態になると、アライナーの作り直しが必要です。
初めと同じように型を採り、再度、設計をやり直します。
なので、2ヶ月ほど、治療が中断します。
2ヶ月間も合わないアライナーを装着していると、歯が動いてしまいます。
なので、現状を維持するマウスピースを装着することがあります。
暫間リテーナーと呼ばれているものです。

インビザラインは一度、”ずれ”るとなかなか治療が進まないので、しっかりとアライナーを装着することと定期的なチェックを受けに通院することが大切です。

   

投稿者 池袋はならび矯正歯科