ホーム > 投稿一覧 > 池袋はならび矯正歯科・神谷ブログ > エナメル質に色は付くの?

矯正コラム

2016年5月22日

エナメル質はもともと半透明ですが、飲み物や食べ物の影響で着色します。
この着色汚れのことをステインと呼びます。
では、ステインが付着しやすい食べ物や飲み物は何でしょうか。

代表的なものとして
・お茶、ワインなどタンニンを含むもの
・ぶどうやブルーベリーなどアントシアニンを含むもの
・豆腐、納豆などイソフラボンを含むもの
・チョコレートやココアのようにカカオマスポリフェノールを含むもの
・お茶などカテキンを含むもの
どれもの日常的に口にするものです。

ステインは最初のうちはペリクル(歯の表面を覆う薄い膜)に付着しているだけで除去しやすいです。
しかし、エナメル質は再石灰化を繰り返しているのでステインを巻き込んで再石灰化してしまうと、簡単に除去できません。
そのため、年齢とともに歯の色が濃くなる傾向にあります。

   

投稿者 池袋はならび矯正歯科